アメリカ暮らし

主人の仕事で2017年からアメリカで生活中。 仕事中心でちっともたよれない夫はほっておいて、母、子で奮闘中!! ほんとになんともない日常を書いてます。(備忘録)

2019年05月

年に1回のワクチンと、血液検査、ノミダニ、フェラリア予防の薬をもらいに行きました。

もうすぐ12歳。年々、怒りん坊?になってきたのか、体温測定時から怒り出す。

仕方なく、口輪はめられてしまう。
体温測って、ワクチン打って、血液検査とオシッコの検査は別室に連れて行かれる。

ほどなく戻って来て、結果は電話すると言われたので、メールの方が理解できるので、メールでとお願いしました。

3日後には、12歳やけど、データ的に何も問題ないと返信が来ました。

良かった😊  それにしても、私の英語いけてないと思った一日でした。

お会計460ドル   

街中に行くと、レンタルサイクルが出来ます。アプリで支払いやら、キー解除など出来ます。

街中は駐車料金がかかります。
これもアプリで支払い。
残り時間も見れてとても便利です。

って、なんでもかんでもアプリ必要な世の中です。

2年使用していたフロアランプ2個の調子が悪くなった。
こんな同時に不調になるものなのか?
2年って、ちょっと短くないか?

新しいフロアランプ購入決定です。
今は晴れの日も増えてきたし、日も長いから、今で良かったよ。

次女はとてもフレンドリーなんです。
まだ6歳だからかもしれません。
ちょっと顔見知りって人でも、相手が全然気付いてなくても、わざわざ声をかけに行きます。

学校に迎えに行くと、とりあえず、友達とハグが始まります。6人くらいかな?
で、長女を待つ間も知らない子たちと走り回ります。(その時点で知らない子ではなくなるけど)

公園に行っても、必ず知らない子と遊び始めます。
すぐに友達になれるようです。

見習いたいなぁって、思います。

2日続けて、現地校夜の催し物です。
年度末に向けて、目白押し。
 
ダンス教室の衣装リハーサルがあったので、遅れて行きましたが、大盛況。 

授業でパソコンやら、なんやらやってるから次女でさえかなり色んなことが出来てビックリ。で、私も結構楽しめました! 

次年度からサイエンスとテクノロジーに特化した学校に行くので、とても楽しみになってきました。


このページのトップヘ